|  10回目を迎えました泊まり掛け忘年会! |  12月13日弥彦温泉「ホテルいずみ」 |  大人12人、子供7人 | 
|  友人K 4時間前 |  4時間後 |  午前4時で〜す | 
| いつまで続けられるかこの忘年会、独身者もオイラを含め数人に・・・ 子供達も年々増えています。その内子供の方が多くなったりして・・・ | ||
|  |  |  | 
| 翌12月14日、別件で寺泊水族館へ | ||
|  甥っ子涼はタコに大興奮! |  美人マリンガール?による餌付けショー |  あ〜あ! | 
|  本日のお宿 岩室温泉「ゆもとや」 |  クリスマスツリーがお出迎え |  ロビーにて甥っ子 将と弟の嫁さん | 
|  素晴らしいお部屋です。 |  暴れん坊達、頼むから壊すなよ〜(>_<) |  一泊いくらかね〜? | 
|  中央の大お婆ちゃんに招待して頂きました。 |  料理は最高!この後まだ出ます! |  左奥にはカニ釜飯(^O^)/ | 
|  リーダー 涼! |  サブリーダー 寿太郎(スズタロウ)! |  サブ・サブリーダー 将! | 
|  三人合わせて アバ・レン・ボー! |  寝る前はきちんとね(^_^) |  リーダーもね(^_^) | 
|  そしてリーダーは大好きなプーさんと zzz〜 |  写真屋さんの写真 |  大お婆ちゃんありがとうございました。 | 
|  自分の子供の様にかわいがってる 大好きな甥っ子 涼(3歳) |  紅葉狩り 11月3日(月)これぞ日本の秋! 福島県 柳津町 虚空蔵尊 |  左から 妹、母、涼ちん | 
|  虚空蔵尊からの絶景! |  11月2日(日) 福島県 二本松の菊人形 今年のテーマはNHK大河ドラマの「武蔵」 |  二本松の菊人形名物 素晴らしい菊人形の宝船 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 二本松の菊人形展に訪れたのは、な!なんと25年ぶり!感動のあまり写真少なめ・・・ | ||
|  涼と海釣り |  涼が釣ったスズキの稚魚 | 大好きな甥っ子の涼(3歳)と店で | 
|  大好きな甥っ子 涼(3歳)と将(2歳) |  いとこの娘さんMちゃんとCちゃん。涼も |  趣味の釣りで自己最高記録! ブラックバス 48p 2s超の大物 | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  | 志賀高原 サンバレースキー場 甥っ子 涼は初スキー場 o(^O^)/ | 
| このページのトップへ | 
| トップページへ 商品説明、ご注文はこちら 「窒素置換包装」とは? 全国のお米の品種 当店周辺地図 スタッフ紹介 販売法の表記 | 
| サイトマップ(総合案内所)はこちらからどうぞ。 |